wordpressのサーバー引越し データベースを移すときの手順

wordpressのサーバー引越しでかなり労力を使った一日だった。

行った手順を書いておく

1.プラグインをリセットして外す

2.データーベースのエクスポート

3.エクスポートしたデーターベースのデスクトップ上での編集

4.移転先の新規データベースの作製とインポート

5.wp-configファイルをデスクトップ上で修正

6.WordPressの設定、テーマ・プラグインの動作確認


1.プラグインをリセットして外す

もしかするとプラグインが引っかかるので、管理画面より全てリセットして(リセットのオプションがあれば)、プラグインを「使用しない」としてからデータベースのエクスポートをおすすめする。

2.データーベースのエクスポート

データベースを、phpMyAdminにログインしてエクスポート。全部のテーブルを選択してエクスポートするのが簡単でよい。問題を起こしそうなテーブルがあれば、あとで移してもいいだろうが、とりあえずは全部デスクトップにエクスポート。

WordPressの管理画面からデーターベースをバックアップできるプラグインもあるらしいが、つかったことはない。
※形式が少し変わるので本当の意味でのバックアップではない、と誰かが言っていた…
WP-DBManager

3.エクスポートしたデーターベースのデスクトップ上での編集
バックアップしたデーターベースをテキストエディタで開くのだが、膨大な文字数・行数になるのでメモ帳とかでは開けない。フリーソフトの「サクラエディタ」が強力だった。

エディタで開き、「WordPressのアドレス」「ブログのアドレス」の部分を「置換」で一括して引越し先の新しいURLに変更する。URLが変わらない場合は不要だ。
またプラグイン関連で不要なテーブルや値があったらそれらも削除すればいいが、わからなければスルーで。

4.移転先の新規データベースの作製とインポート

移転先でデーターベースを作成する。
データベースを作成したら、編集したデータをインポート。

※文字コードが選択できるが、とにかくデフォルトで試してみて、ダメだったらいろいろ変えてみるといい。

5.wp-configファイルをデスクトップ上で修正

新しいデータベースの情報をwp-config.phpに書き込む。
編集するのは以下4点

define('DB_NAME', 'データベース名');
define('DB_USER', 'ユーザー名');
define('DB_PASSWORD', 'パスワード');
define('DB_HOST', 'ホスト'); ←ほとんど修正しなくていい

6.WordPressの設定、テーマ・プラグインの動作確認

ファイルを全てアップロード。
編集したwp-config.phpも忘れずにアップロード

データベースの接続が上手くいけば管理画面にログインできるはず。
接続できない場合はwp-config.phpの設定を再確認。
またデータベースが作製、インポートされているかも再確認。

テーマ・プラグインの動作確認(移転先)
パーマリンクを使う場合は.htaccessのパーミッションを666に変えるのも忘れずに。

プラグインとテーマはファイルがアップロードされていれば即座に稼働するはず。

wp-contentのパーミッションは777、uploadフォルダなんかがあればそれも777にしておく。必要なくなったら755にでも戻す。

●二ヶ国語化プラグインXlanguageがインストールできなくてかなりまいった。
・エクスポートするときXlanguageの設定を一回リセット。
・プラグイン自体のインストールはFTPであげるよりも管理画面のウィザードでやる。

この2点が肝だった。疲れた。
途中wordpress自体のアップデートもしてみたので、これが功を奏してる可能性もある。チェック。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA