Mac リカバリー再インストールで「サーバーが見つかりませんでした」になったので固定IPを設定した件

Mac リカバリー再インストールで「サーバーが見つかりませんでした」になった。
固定IPを設定したいと思ったのだが、躓きまくったのでメモ。

Macのインターネットを使ったリカバリ手順はおよそ以下のようになる。

1.再起動直後にOption + Command + R ボタンを同時に押す。

2.地球儀が出てくるので、Wifiを選ぶ。
ここで固定IPとかプロキシとかを設定している環境だと、Macのサーバーが見つからないのか、地球儀が回り続ける現象に笑
ルーターをDHCP接続できるように設定すると通じるらしい。でも固定IPとか設定してると、それはちょっと、、めんどくせえ、ってなるのよ。
しかたないので、iPhoneのテザリングで接続。500MBくらいの通信量が発生するので注意だそうだ。

3.20分くらいかな、それが終わると、ログインを促され、macOSユーティリティなるデスクトップが出てくる。簡素なもんだ。

4.さてここで「macOSを再インストール」を選んで先に進みたいところだが、iPhoneのテザリングだと通信量が半端なくなるので、Wi-fiに変えよう。
iPhoneのままでいい、って人はそのまま行っちゃってください。制限過ぎちゃって低速通信になっちゃってヤバい人は、以下に続け。

5.まずはWifiをつなげる。いつもと同じく、画面右上の扇型のWIFIアイコンをクリックして、SSIDとパスワードを入れてつなげる。
よし、つながった、ということで「macOSを再インストール」を進めてみると、どうだろう。進めばOK、そのままいってくれ。

「サーバーが見つかりませんでした」

となって進められない場合は、固定IPやプロキシを設定している環境下と思われる。こっからちょっとまた手間がかかるが、つながるかもしれないので希望を持っていこう。

6.まずは「ディスクユーティリティ」を選択して、「Macintosh HD」を選んでマウントする。マウントしておかないと、ターミナルでコマンドが使えないためだ。
「ディスクユーティリティ」は終了する。(左上のとこから終了するやつね)

7.上のバーにある「ユーティリティ」の中から「ターミナル」を選ぶ。
白いウィンドウが出てきて、

bash3.2#

みたいなことが表示されているかな?俺のときはそうだった。なんでもいい。
CUIを見慣れていない人には、げげ、なんじゃこりゃ、ってなるやつだからね、焦らなくてOKだよ。

8.ここでWifiの設定をしようってんだが、これもまたちょっとクセあり。
ネットで調べていくと「networksetup」っていうコマンド使えばいい、ってよく描いてあるんだけれども、

bash3.2# networksetup

って入力すると

Command not found

となってしまい、進めないのだ。そこで、さっきマウントしたHDの中にあるコマンドを使うわけだ。
この記事を参照した。助かるねえ。
https://kitani3.blogspot.com/2019/07/macos-usb-ethernet-lan.html

# /Volumes/Macintosh\ HD/usr/sbin/networksetup -listnetworkserviceorder

と入力してみ?おお、通じた!

# /Volumes/Macintosh\ HD/usr/sbin/networksetup -listnetworkserviceorder
(1) Wi-Fi
(Hardware Port: Ethernet, Device: en0)

みたいなのが出てきたと思う。
現状のネットワーク状況を出してくれるわけだが、俺が用があったのはWi-Fiだ。
そんだら、コマンドでネットワークの設定をしてみよう。ここのページを参照してもわかりやすいかも。
https://qiita.com/kitayamablue/items/a0a71a8455cfffe39021

固定IPの設定

# /Volumes/Macintosh\ HD/usr/sbin/networksetup -setmanual "Wi-Fi" xxx.xxx.xxx.xxx(固定IP) xxx.xxx.xxx.xxx(サブネットマスク) xxx.xxx.xxx.xxx(デフォルトゲートウェイ)
俺の場合は適当に
# /Volumes/Macintosh\ HD/usr/sbin/networksetup -setmanual "Wi-Fi" 192.168.1.20 255.255.255.0 192.168.1.1
とした。

DNSの設定

# /Volumes/Macintosh\ HD/usr/sbin/networksetup -setdnsservers "Wi-Fi" xxx.xxx.xxx.xxx(プライマリ) xxx.xxx.xxx.xxx(セカンダリ)
俺の場合は適当に
# /Volumes/Macintosh\ HD/usr/sbin/networksetup -setdnsservers "Wi-Fi" 192.168.1.1 8.8.8.8
とした。

networksetup を使えばいいという記事は多いのだけれど、
ディスクをマウントして、「/Volumes/Macintosh\ HD/usr/sbin/」というパスをつけてコマンドするっていう記事はなかったので、メモしましたよっと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA